泉佐野で交通事故に遭ってしまったら、むち打ち治療はニコニコ整骨院にお任せ下さい。
交通事故に遭ってしまったら、事故から1週間ほど経過したころに、首や肩、腰などに痛みを生じる事があります。
この症状は一般的に「むち打ち」という名前で知られている外傷性頸部症候群(頸椎捻挫)です。
泉佐野市は大阪でも交通事故が非常に多い地域です。
第二阪和道路や関西空港自動車道、阪神高速4号湾岸線など、交通量の多い道路が多数あることからもご想像いただけると思います。
ニコニコ整骨院の近くでは、泉佐野警察署東の交差点や高松北の交差点、高松の交差点が非常に交通事故が多い場所です。
整骨院は柔道整復師の国家資格を所持しておりますので、病院と同じように、保険を適用した交通事故の治療を受けることが出来ます。
通いやすい環境を整えています
むち打ちの症状は治療を継続的に病院や整骨院に通うことで改善されていきます。
しかし、サラリーマンの方は残業などで病院の診察時間に間に合わない方が多数いらっしゃいます。
当院では、お仕事で治療が出来ない方の為に、予めお電話いただければ、23時を最終受付で、むち打ちの治療を行っております。
頚椎捻挫症(むち打ち)の専門治療だから安心
頚椎捻挫症は、車が衝突した衝撃で首がムチのようにしなり普段よりも首が曲がり(過屈曲)そったり(過伸展)して頚椎(背骨の上部・首)を損傷します。
頚椎の損傷によりいろいろと症状が出ます。
頭痛・めまい・吐き気・手足のしびれ・筋肉痛などいろいろです。
事故にあった直後症状が現れなくても時がたつと症状が現れます。
まずは医療機関で検査を受けて下さい。医療機関で「異常なし」診断されるかもしれません。
医療機関で異常なしを言われても治療してください。病院・接骨院で治療を受けて下さい。
当院では後々現れる症状に対して治療致します。
当院の場所は南海本線泉佐野駅より徒歩5分もかからない場所にありますので早めに治療を受けに来てください。
早い段階で治療しますと体調も楽になります。
交通事故による腰痛
むち打ち症の腰痛の主な原因はぎっくり腰です。
ぎっくり腰になりますと動けなくなります。
むち打ち症のぎっくり腰は外部からの強い衝撃によってぎっくり腰になります。
むち打ち症のぎっくり腰の痛みが時間が経過すると酷くなったり慢性化することもあります。
原因として棘間靭帯・棘上靭帯の損傷・炎症などです。
血流が悪いのも原因のひとつです。
腰痛が酷くなると日常生活に支障が出てきます。入院の可能性もあります。
酷くなる前に必ず医療機関で検査して病院・接骨院等で治療を受けてください。
当院では症状・損傷部位に応じた治療を致します。
当院は南海本線泉佐野駅より徒歩5分弱です。泉佐野センタービルの裏側にあります。
来院して頂き早めに治療を受けて下さい。